国道128号線、茂原市役所付近での冠水で通行止め 10/25

10月25日、低気圧の影響で大気が不安定となり千葉県、茨城県で猛烈な雨が記録されています。

市原市牛久では夕方までの半日で280mm、佐倉市で240mmを越えるなどの降雨量が観測されています。

茂原市でも各所で冠水や氾濫、浸水被害が発生。

国道128号線の茂原市役所付近では昼過ぎ頃から、雨がたまり始め道路が冠水。19:00過ぎになりましたが、以前通行止めは解除されていないようです。

通行止情報については日本道路交通情報センターの情報が参考になります。

また茂原街道で土砂崩れや、市内の河川が氾濫するなど大きな被害が出ているということです。

茂原役所付近の状況

10/26 茂原市茂原で冠水による通行止めが続いています

渋滞状況

茂原街道で冠水 鼠坂で土砂崩れ

一宮川が氾濫

茂原市を流れる一宮川が氾濫しました。ツイッターに投稿された情報によりますと茂原市八千代付近とのこと。

溢れた水は周囲に広がり、建物が浸水するなどの被害が出ているということです。

豊田川が氾濫

ニュースフラッシュ